冬休み特別企画「楽器のヒミツ大発見!」~リコーダー編~ 親子で楽しく学ぼう♪

公益財団法人 函館市文化・スポーツ振興財団 主催

 冬休み特別企画「楽器のヒミツ大発見!」~リコーダー編~ 親子で楽しく学ぼう♪

函館市文化・スポーツ振興財団の主催により、冬休み特別企画として

小中学生と保護者の方を対象に開催されました。

これまでも夏・冬休み期間を利用して色々な楽器を取り上げてきたそうで、

今回はリコーダー編ということでご依頼をいただきました。

楽器の歴史・構造・しくみ、生演奏等、お子様にもわかりやすく

楽しく学んでもらい楽器に親しむという、とっても素晴らしい企画です!

今回のこのイベントは、私たちにとっても改めてリコーダーについて勉強する

機会となり、資料集めやイベントの構成、ミニコンサートの練習、そして本番、

全てのプロセスが楽しく有意義な時間となりました。

内容はこちらです。

・リコーダーは身近な楽器

 小学校3年生から音楽の時間に学習します。

(演奏曲・エーデルワイス)

・リコーダーの歴史 

 誕生から活躍した時代、1度衰退して再び復活するまで。名前の由来。

(演奏曲:ロンド、エンターテイナー)

・リコーダーのしくみ

 どんなしくみで音が出るのか。リコーダーの作りについて。ピッチについて。

・楽器紹介

 大小8種類のリコーダーを紹介。大きさクイズ。どんな木で作られているのか。

 (演奏曲:アルプス一万尺、アメイジンググレース)

・質問コーナー

 上手になるためのコツは?材料によって音に違いがあるのはどうして?など

 いくつかの質問が寄せられました。

・ミニコンサート

 子供たちの大好きな曲を集めてみました。

 (演奏曲:ピタゴラスイッチ、ドラえもんメドレー、おどるポンポコリン、

  スーパーマリオブラザーズ、小さな世界、となりのトトロ)

----------------------------------------------------------------------------------------------------

歴史やしくみなどは、お子様たちにとってちょっと難しい内容だったと思いますが、

みなさんとってもお行儀よく、一生懸命に聞いてくれました!

また、クライネソプラニーノリコーダーの小ささや、コントラバスリコーダーの大きさに

目を輝かせて「うわぁ!」と声をあげてくれたりと、うれしい反応がありました。

最後のアニメやゲーム音楽のミニコンサートはとても楽しんでくれたようです!

さらに、保護者の方々にとっても実際に吹いたことのある身近な楽器だからでしょうか、

とても興味津々なご様子が伝わってきて、リコーダーは幅広い世代に愛されていることを

あらためて実感することができました。

新年1回目のイベント出演が大成功?に終わり、幸先の良いスタートになったと思います。

今年も楽しく練習に励んで、皆さんに喜んでいただけるようにがんばりますので、

これからもどうぞよろしくお願いします!